10月19日は、12時就寝、7時起床の朝であった。
どうしたわけか、恐ろしいほどに健全な生活リズムである。
ウダウダいっていた新参をただちに寝かせ、
7時30分には「福田内閣というのはね原稿の人」となっていく。
調子こいて書いていく。
10時30分まで書いていく。
そして、東京方面にガッシンする。
遅くなってしまった。
特殊栄養ドリンクをあわててグビグビ。
11時すぎに外に出る。
JR「加島」から「西宮」へ、
車中「焦りつつ格差の人」となって移動する。
11時30分から「基礎ゼミ-もっと戦争を学びたい」をやっていく。
10分遅刻の授業となった。
「今後の授業で何が学びたい?」
「実際に戦争と平和の展示や資料館にいってみたい」。
おっと、なるほど、そうくるか。
終了後、駅の売店で買っておいたオニギリ2つをバクバクバク。
授業のまとめから、今後の授業計画へ。
明日の講演先に急な連絡をひとつ。
総務課では、失業保険と扶養手当ての関係を聞く。
そして、研究室にもどって、ネットのニュースをながめてみる。
3時40分から教授会。
この間のいくつかの入試の合格者を確定し、
あれこれの学内事情の方向を定め、
さらに新たな人事を相談する。
ついでにこちらは、「格差書評メモの人」ともなってみる。
6時すぎには、すべて終了。
研究室にもどり、ネットのニュースのつづきをながめる。
最近のわが目は、どうも海外に向いている。
8時すぎには、大学を出る。
あらかた雨は止んでいた。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「格差の人」となっての帰宅である。
相方と新参は、今週末も、実家でゆっくりすごしていく。
こちらは、ただちにピーマン7ケを切りきざむ。
これを肉といっしょに炒め、トウモロコシをかじり、
最後をサッポロ一番塩ラーメンでしめていく。
こういうデタラメな食い方が、なんともうまい。
ビールをあけて、郵便物をひらき、
新聞をながめ、
健康診断書類の問診票の多さに驚いていく。
そういえば、明後日は、年に1度のバリウムの日である。
はげしいゲップを「こらえてナンボ」の朝である。
コメント