7月31日(土)は、9時起床の朝であった。
新参は、すでにペンギンズをながめ終え、
ミソおにぎりをパクついていた。
こちらは、メールカシャカシャから、
「ネット情報ながめ、整理の人」となっていく。
その間に、新参は、朝の修行に入っていく
まったく、こちらも、同じことがしたいくらいの暑さである。
ドタバタ動いて、
最後の一切れとなったピザをモグモグモグ。
12時前には、こちら一人で外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「京都」へ、「藤森」へ、
車中「来週末パワポの人他」となって移動する。
すでに届けたミニ原稿に
書き直しの必要が生じてしまう。
これは、しゃあないわなと、
あたまの中を探っていく。
JR「藤森」から、目と鼻の先の京都教育大学へサクサク移動。
今日は、第45回の家教連夏季研究集会である。
スライドをつかった基調報告の後、
1時半から3時すぎまで、記念講演をさせていただく。
「学生と学ぶ『慰安婦』問題」に、
平和をめぐる世界と日本の動きをつけくわえたもの。
150名ほどのみなさんが、熱心に聞いてくださった。
終了後、そのまま、汗をふきつつサインセール。
『若マル』は1冊くらいで、
あとは、圧倒的に「慰安婦」本。
サインを終えると、会場いっぱいのみなさんは、
次の分科会に移動していた。
控室でお茶をいただき、
主催のみなさん、開催校の先生と
しばらくお話させていただき、休憩である。
4時前には、移動を再開。
今度は、京阪「墨染」から「丹波橋」へ、「京橋」へ、
JR「京橋」から「加島」へ、
別のルートでもどってみる。
5時をちょいとまわっての帰宅であった。
家は、着物方面の撮影会が終わったところ。
6時には、一族3人および着物先生のT内さんで外に出る。
JR「加島」から「新福島」へ、「福島」から「天満」へ、
天神橋筋商店街をちょいと歩いて、
T内さんが予約してくれていた
釜焼きピザが売り物のイタ飯屋さんへ。
スタートが遅れた新参も、
パスタとピザでスピード加速。
ピザは3切れも食べていく。
それにしても、勝山の昨日の昼もピザであり、
我が身はやたらとピザを食べている。
8時前には、「もう眠い」という
新参とこちらだけが店を出る。
JR「大阪天満宮」から「加島」へ、
車中「父子対話の人」となって移動する。
それにしても、天神橋筋商店街は
3丁目がやたらと長く思える。
肩車が重かっただけか。
8時40分の帰宅であった。
クピクピと水を飲み、ぬるい風呂でひと暴れ。
そして再び水を飲み、『はっけんきょうりゅうずかん』を読んでいく。
10時前には、グデリと眠りに落ちていく。
本日の万歩計は、8808歩。
明日は、マルクス講座から福沢諭吉方面研究会の夜となる。
最近のコメント