9月5日(火)は、5時半起床の朝であった。
お茶とコーヒーをクピリとやって、
ドタバタ、6時半には外に出る。
7時には、大阪(伊丹)空港へ。
時間どおりに全員集合(すばらしい)。
8時すぎには、空に飛ぶ。
今日から4日間、
3年ゼミの福島視察旅行である。
さっそく、4年ゼミでつくった本を読みはじめる。
昆陽池公園の日本地図を見下ろしながら。
9時半前には福島空港に到着。
ただちにバスで郡山へ。
今年もブルー観光さんにお世話になる。
運転手さんは、2年前にもお世話になったSさん。
よろしくお願いします。
郡山で、同行する一般の方と合流。
総勢20名ほどでの旅である。
11時から、まずはコミュタン福島をスタート地点に。
放射線の飛跡が見える大きな霧箱。
あれこれの展示をながめていく。
世界各地の線量比較も。
ここでは、放射線の基本を学ぶ。
しかし、被災地・被災者が抱えるいまの問題は、
まるでスッポリ抜け落ちている。
そこは補うことを前提に。
12時20分から郡山駅の駅弁を。
どの駅弁を食べるかをめぐり、
学生たちはジャンケン大会も。
いわき市へ向かっていく。
途中、中間貯蔵施設に汚染物質をはこぶトラックも。
パーキングエリアには、これらトラックの専用スペースが。
2時20分、いわきで小松さんと合流。
すぐに海沿いに出る。
道路の左に大きな防潮堤、右は嵩上げされた住宅地。
景色・地形が大きく変わる。
砂浜に降りて、海を背中に、防潮堤を見上げる。
いわきの高級住宅街・中央台へ。
たくさんの仮設がつくられ、
道路一本で向かい合う。
小松さんとお別れして、
5時には、今夜の宿の古滝屋さんへ。
5時半から、館主の里見さんの お話となる。
県内の新聞には、震災の死者・行方不明者の数が
いまも、毎日掲載されている。
旅館の書籍コーナーには、
ゼミの本が、すでに並べられていた。
ありがとうございます。
7時前には、地域の居酒屋・海幸さんへ移動。
同行されたみなさんとの交流も。
そして学生たちと独自に二次会を。
店は、去年も入った「おかめ」さん。
10時半には解散し、
こちらは、日付変更あたりで、布団に入る。
コメント