4月15日(火)は7時起床の朝であった。
7時半には3人で朝のごはん。
8時には妹新参が学校に向かい、
ほどなく、こちらも相方と外に。
昨日と打って変わって、
今日は見事な青空である。
この森にはアオサギの巣がてんこ盛り。
時々、ギャアというすごい声が。
8時半の船に乗って、
こちらは着いた先の港の景色。
相方号で送ってもらって、
9時すぎにはバスターミナルへ。
バスが出たばかりで、
しばらく「沖縄パワポの人」。
結局、10時すぎのバスに乗る。
車中「沖縄パワポの人」となって移動して、
11時すぎの「三宮」、
12時すぎの帰宅となっていく。
昼のごはんは、納豆玉子かけでパクパクパク。
1時には「沖縄パワポの人」にもどっていく。
すでにつくったメモにそって、
新たな情報も整理しながら、
パチポチ、カシャカシャ、
パチポチ、カシャカシャ。
7時前になってようやく完成。
那覇へ、名護へ、ガッシン、ガッシン。
夜のごはんは白米抜きとし、
8時には、ネット情報の人となっていく。
9時半には、脳味噌溶解態勢に入っていき、
11時には、布団に向かったか。
本日の万歩計は、4645歩。
明日は、京都往復人生となっていく。
コメント