今日(12月3日)は,ビデオ録画予約からの朝である。
NHKスペシャル「もう医者にかかれない──ゆきづまる国民健康保険」。
気が滅入るタイトルだが,
問題が深刻だからこそ,しっかり見ておかねばならない。
来年の講演に関するミニ文書を直して,和歌山方面にガッシン。
11時30分には,外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ,「加古川」へ。
車中「予習の人」となっての移動である。
12時20分には「加古川」に到着。
喫茶店でパンをかじり,ただちに加古川市民会館へ。
今日は,第22回地域人権問題東播地区研究集会。
午前中の憲法問題での講演には200人の参加があったという。
昼食休憩ののち,会場の机の配置がかえられていく。
1時すぎから,午後のシンポジウム。
冒頭の「基調講演」でしゃべらせてもらう。
安倍自民党は危険だが,危険だということと強いということは別である。
そのことをマスコミの反応,政府の各種白書の自己撞着,
巨大与党にもかかわらず思うようにならない国会の状況,
勝てない選挙,参議院選挙にそなえた「造反議員」の再吸収,
各地・各分野での市民の取り組み……。
参加は,ちょいと減って120名ほどだという。
2時20分には,会場を出る。
つづくシンポジウムに参加できないのは,まったくもって申し訳ない。
JR「加古川」から「尼崎」へ,「京橋」へ,「森之宮」へ。
車中「ジェンダー論の人」となっての移動である。
揺れながら,海の写真をとってみる。
4時ちょうどには「アピオ大阪」に到着。
「ジェンダー論レジュメづくりの人」となっていく。
5時30分から研究会。
社会的生活の生産と,
その資本主義的形態との関係について課題を得る。
2種類の生産が,いずれも「生産」と呼ばれていることについても,
あらためてしっかり考えてみる必要がある。
年末の論文の1つのテーマとしていきたい。
8時40分には,会場を出る。
車中「ハンナンの人」となりつつ,9時20分の帰宅である。
9時から始まっていた「もう医者にかかれない」を途中から,
そして,ビデオを最初にもどしてあらためて見る。
「金のない者は死ねということではないか」
市役所に迫る人がいる。
ヘルニアで腸閉塞の危険のある人が,
保険料が払えず,保険証を奪われている。
払わない人と,払えない人とは別である。
そして,払えない人に「自己責任」としかいえない政治家・官僚は,
心底無能というしかない。
この国は世界第二の経済大国である。
国の金の使い方がおかしすぎる。
最近のコメント