5月13日は、9時30分の起床であった。
兵庫学習協講座の準備など、あれこれの小仕事をかたづけていく。
「学生本」のゲラパート2もやってくる。
例によって、うどんをすすり(ローソン冷凍うどんは柔らかすぎる)、
12時30分には外に出る。
JR「加島」から「西宮」へ。
車中「人口論の人」となっての移動である。
今日の会場である西宮アクタへ北上。
企画は共産党の西宮講演会の総会であった。
先日の地方選挙で当選されたばかりの方もおられる。
1時40分から、1時間ほど、
憲法・靖国・日米関係などについて話してみる。
安倍首相の「戦後レジームからの脱却」について質問がでる。
同じ「脱却」なら、沖縄など、「基地国家」からの脱却が必要ではないかとの、
実にまっとうなご意見でもあった。
また、歴史問題については「もっとわかりやすい史料を新聞に」との要望もある。
こちらは私がこたえるべき立場にある問題ではない。
「知事選の候補者を早くきめよ」とのご意見もある。
これは「良い候補者を、できるだけ早く」と答えていくしかないのである。
日本国憲法との成り立ちとのかかわりで、
H・G・ウェルズの著作(特にその文庫本の解説)の紹介も受ける。
そういえば、誰かが、どこかで、
これにサラリとふれていたような記憶もある。
会場の熱気を、写真にとるのを忘れてしまった。
3時30分には、「加島」にもどる。
体調回復なった新参をかかえ、
そのあたりをブラリとまわってみる。
新参は、ハナたれ、発熱、少食(人並み?)、下痢など、
一切の悪症状から抜け出した。
外では、間近に電車をながめ、
自動車や自転車の動きを目で追い、
花屋の前では「母の日」に気づいて、あわてて花を買い、
さらに、近くに新しい公園が準備されていることに、喜んでいく。
ここは、小さな子どもの多い地域であり、
これは結構なことである。
夕食のあとは、全体としてボケボケし、
11時30分には、はげしく眠りに落ちていく。
コメント