7月31日は、8時起床の朝であった。
早起き新参は、椅子の上にあがり、
窓から廊下に奇声を響かせていた。
9時40分には、保育所に運搬・連行。
JR「加島」から「尼崎」へ、「甲子園口」へ。
車中「中国貿易の人」となって移動する。
いつもの喫茶店で「病理と教育再生の人」となる。
週末の和歌山での講演のレジュメである。
なるほど「教育再生会議」や「機構」の設置は、
靖国派による文部行政の乗っ取りといってもいいものらしい。
JR「甲子園口」から「西宮」へ。
1時前には、大学に到着。
文科省から発表があった現代GPの選定について、
何人もの人から声をかけられる。
研究室に入り、選挙結果情報を集めて、
これをガシガシコピーして、オニギリを食べる。
同じ週末の歴教協全国大会で行う短い発言の準備のために、
3年ゼミ生5人が集まってくる。
話のスキをついて、選挙結果についての感想も聞く。
「なぜ民主にばかり」「街の声で憲法が語られない」
「安倍首相続投のひらきなおりはどういうことか」
「これからの政治はどうなるの」。
思った以上に、まとまった意見が出てくる。
学生は、刻一刻と育っていく。
3時になって、選挙結果についての電話取材に応じていく。
とはいえ先方は政治部の記者。
話をしながら、こちらが情報を得ていくところも多い。
なにせこちらは経済学者だ(たぶん)。
さらに、韓国旅行の件での電話も一本。
その話の最中に、ケータイに9条シールを貼り付けられる。
わがケータイは、急に、にぎやかになってしまった。
5時すぎには、Nりのクルマをあてに、
みんなで山を降りていく。
もちろん、山に響く、キャーキャー笑いは欠かせない。
できたてホヤホヤのあてられ傷。
本日、午後のことだという。
人間にケガがなくて、何よりだ。
阪急「門戸厄神」前を経由して、「西宮北口」へ。
運転は、かなりスリリングなものであった。
「普段走ってる道では、こんなことはない」とNりはいうが、
それを信じた者は一人もいなかった。
この時期ありがたい「涼しさ」を感じながら、クルマを降りる。
とりあえず、Nりよ、さんきゅ。
みんなと別れ、阪急「西宮北口」から「三宮」へ。
車中「中国貿易の人」となって移動する。
いつもの喫茶店に入り、
カレーを食べながら、メールをパチポチガッシン。
7時から神戸市勤労会館で研究会となる。
今日のテーマは、選挙結果。
様々な角度から議論をかわす。
9時ちょうどには、会場を出る。
JR「三宮」から「尼崎」へ、「加島」へ。
またしても、車中「中国貿易の人」となって移動する。
9時40分の帰宅であった。
中途半端なハラに、マルちゃんのカレーうどんを放り込む。
新参生活リズムの再建・確立に向けて、
相方から新たな方針の提起がある。
わが生活は、「朝からもっとスバヤク」ということになりそうである。
夜、早くもあがってきた電話取材の下原稿を、
ポツリポツリと直して東京方面にガッシン。
明日の急ぎは採点であり、そしてキャリア教育委員会の準備であるか。
コメント