2006年4月19日(水)……多方面的「今日の出来事」。
まずは午前中編。
1)京都のF田アル中弁護士より「ナヌムの家につれていけ」との連絡がある。おお,おお,来てくれ,来てくれ。これで向こうで「飲む相手」が確保できたというものである。これは実に貴重なことである。
2)4年生たちの就職活動に最初の成果が生まれつつある。三者三様に「最終面接」「内々定」「内定」などの連絡がある。結構,結構。とはいえ,まだまだ先は長い。それぞれ焦らず,気分転換の時間もとって,しかし着実に歩みをすすめてくれ。
3)「東アジア原稿」の再校がもどってきたのでコツコツなおす。最近,短時間で書きあげねばならない原稿が増えている。そうなると,ゲラの段階で「日本語を調整する」という作業がこれまで以上に大切になる。子どものころに,もっと本を読んで,ちゃんと作文の練習をしておけば良かった。宿題,全然やらなかったからなあ。
4)なぜかA坂先生宛の講師依頼メールが,こちらのパソコンに入ってくる。A坂先生はメールをされないので,とりあえず仕事関係の連絡先についてお教えする。しかし,メールの内容は一部確かに石川とA坂先生を混同していた。不思議なこともあるものである。
納豆ゴハンと基本味噌汁の朝昼兼用食をとって,次は午後編。
5)はじめて「新福島」の大阪厚生年金病院へ行く。口のまわりの吹き出もの治療のためではない。あれやこれやを学ぶため。ロビーにエスカレーターのついた病院ははじめてで,この手の大きな病院も進化していると納得する。吹き出ものはもう気にならない。オレは食う。
6)「ゲラなおし」の後,5時半には尼崎の阪神「杭瀬」駅近くにある「回転寿司・長次郎」に初突撃。家からクルマで10分ほどの近場である。先日,天王寺で映画「力道山」を見た帰りに「発見」した店で,ネタも良く,値段も手頃。今日は手がまわらなかったが,煮物・揚げ物などの一品料理も幅が広い。そして営業時間も11時まで。もう「十三」やカルフールに行く必要はないかも知れない。
7)夜は「三宮」で研究会。自民・公明両党が合意した教育基本法「改正」案の問題点をザッと見て,さらに現行教育基本法の全文を教育学者に教えてもらう贅沢である。現行法にも改善の課題がなくはないようだが,しかし愛国心を「教育の目標」とし,それについて子どもを評価する基準をつくるとなると,憲法がいう「良心の自由」に抵触しないか。戦争に突き進む国への愛と,紛争の平和的解決に進む国への愛と,どちらに高い点をつけるかは政府が決めるようである。つまり,これは憲法「改正」と一体である。
8)3年ゼミで「WAM(女たちの戦争と平和資料館)と靖国の見学ツアー」を企画中。東京一泊となるようで,現在,靖国を解説してくださる方を募集中。「おススメ」の方やグループがあれば,みなさん教えてください。よろしくね。
最近のコメント