10月18日は、3時半就寝、8時起床の苦しい朝であった。
いつものように新参と朝をすごす。
珍しくも、10時をすぎたところで、
ヤツがヘナヘナと眠る。
この隙にと、小仕事を行い、
11時30分には、保育所へ運搬・連行。
JR「加島」から「尼崎」へ、「甲子園口」へ、
車中「格差の人」となっての移動である。
いつもの喫茶店で「卒論原稿読みの人」となっていく。
原稿5本を無事読み終え、
1時30分には、喫茶店を脱出する。
JR「甲子園口」から「西宮」へ、
車中「格差の人」となっての移動である。
2時から「4年ゼミ-卒論第2稿の練り上げ作業を行っていく」。
8月16日のサンテレビのニュースもながめてみる。
4年生U野さんが、「8.15平和のつどい」で講演したことの報道である。
「河野談話」や「安倍発言」を紹介した
スタジオのコメントも的確なものであった。
ゼミのW辺さんが、録画をしてくれたもの。
『「慰安婦」と心はひとつ 女子大生はたたかう』の執筆料を配布する。
全額を、こちらをふくめて頭割り。
学生たちには、うれしい臨時収入である。
4時30分から「知への好奇心-あなたが戦争と平和をめぐり考えること」をやっていく。
ここでも、サンテレビのニュースを活用してみる。
同じ大学の先輩が、
テレビの画面から平和を訴えている映像は、
なかなかにインパクトが大きいようす。
研究室にもどり、授業のまとめを書き込んでいく。
7時すぎには大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、
車中「格差の人」となっての移動である。
目の前の「ミドリ電化」に突進し、プリンターのインクカートリッジと
小さな目ざまし時計をゲットする。
昨日の「ヤマダ電機」での敗北への巻き返しである。
JR「尼崎」から「加島」へ、
わずか3分ほどでの帰宅となる。
新参はすでにグッデリと爆睡の態勢に入っていた。
夕食をとって、しばしボケボケ。
就寝時間が遅いことが、脳の劣化を早めると、
医療機関労働者である相方より指摘がある。
もはや手遅れかもしれない。
寝る直前になって、新参の手で「紛失」させられていた目覚まし時計が発見される。
ベッドと机のわずかのすきまに落とされていた。
世の中こんなものである。
明日は「福田内閣原稿」の締め切りとなる。
コメント