12月7日は、9時ちょいとすぎ起床の朝であった。
新参の熱は、まだ38度を超えている。
特殊栄養ドリンクをガシャガシャつくり、
クピリと飲んで、10時40分には外に出る。
新参母子も、同じ時間に病院へ。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、
車中「アメリカ史の人」となって移動する。
大学では、事務室前に人だかり。
来年度3年ゼミの所属先がまとめて発表になったらしい。
希望がかなわぬ人もいたのだろうが、
そこから開ける道もある。
クサらずに、先へ進むことだ。
11時30分から「基礎ゼミ」である。
久しぶりの「南大阪平和ツアー」についても説明をする。
学生たちは、その後に予定するクリパでも
大いに盛り上がりを見せていた。
おにぎりをパクつき、午後は「講演起こしの人」となっていく。
あれこれ調整がいるので、
「起こし」を誰かにお願いするわけにはいかないのである。
3時40分から、大学研究所の総会である。
あわせて自己評価方面の仕事をかたづける方法についても
考えてみる。
5時30分から人事教授会、
つづいて臨時教授会。
学院・大学財政の説明を聞いたのは久しぶりである。
そして、いままで聞いたなかで、
もっとも明快な説明であった。
研究室にもどって、
今月の研究会の場所をとり、
自己評価方面を中心に、メールをパチポチ書いてみる。
9時ちょうどには、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ
車中「アメリカ史の人」となっての移動である。
そろそろ1月の対談を念頭した準備もしておかなければ。
新参は、いまだ発熱男だが、
ボツボツ収束方向であるハズとのこと。
パクパクと食事をとり、
起き上がった新参のゲロをひざにあび、
静かに夜のメール男となっていく。
「白身魚が食いたい」と、中国からもメールがあるが、
「1月の日本に白身魚は存在しない」と返してみる。
明日は、ジッと堺の人である。
コメント