12月2日、1時から2時まで
来年度専攻ゼミの面接を行う。
内容は、ゼミの活動を紹介し、
あとは雑談をかわしていくだけ。
もし、こちらからの「選抜」が必要になれば、
事前に出してもらうレポートが材料。
各人の「入れろ、入れろ」攻撃に、
いまはまだジッと耐えていく。
何せ、面接はまだ2回あるのである。
3時から「経済学」を行い、
5時前には大学を出る。
JR「西宮」から「三宮」へ、
車中「予習の人」となって移動する。
神戸市勤労会館に突入し、
カツカレーをガツリと食べて、
「予習の人」を継続していく。
6時半から、兵庫学習協の
『覇権なき世界を求めて』講座である。
第4回の今日は、自民党や靖国派の改憲案をながめ、
戦後60年をこえる今日、
なぜ侵略に無反省、戦争のできる国へ、
生存権を基本的人権から格下げする、
そういう改憲案が政権党の側から出されてくるのか、
その戦後・現代日本の特異を考える。
世界変化の流れに照らせば、
明らかに、それは平和でも、経済でも、人権でも逆流。
ふりかえれば、サンフランシスコ講和条約以来、
アジアには侵略への無反省を重ねる歴史であった。
8時半ちょうどの終了となる。
コメント