7月17日(日)は、7時半起床の朝であった。
コーヒーとヨーグルトで、
本日の人生を立ち上げていく。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
9時には、ホテルのロビーに全員集合。
ただちに、地下鉄「青山一丁目」から「九段下」へ、
ここでコインロッカーに荷物を入れて、
靖国神社に向かっていく。
9時40分、社号標前から、今日の学習をスタートする。
解説は、今年もT先生にお願いした。
「創立150年」は、東京招魂社の創建から数えてのことらしい。
参道のお土産屋さんには、
今年もまた、新しいお土産が。
本当に、毎年、よく考えるもの。
富国徴兵保険の大灯籠(陸軍側)にあるレリーフのひとつ。
昨夜まで「みたままつり」が行われており、
まだたくさんの提灯が残っていた。
靖国に合祀されない内外の人々の慰霊には、
いささかコンパクトすぎる鎮霊社。
もっとも大切なはずの「招魂斎庭」は、
現在、ほとんどが駐車場になっている。
12時半には、遊就館に入っていき、
お昼のゴハンを食べていく。
ふぃ~、足が、疲れました。
1時半から、学習再開。
ここは、写真撮影ができません。
まずは1時間ほど、自由に見て、
3時前から、再び、じっくり解説をしていただく。
あれこれの展示を読んでいくうちに、
途中から、中国からの男子留学生がまじってくる。
「とても客観的な歴史解説」を喜んで、
「日中の友好に努力しましょう」とのことだった。
4時半には、会場を出て、
地下鉄「九段下」から「東京」へ。
いったん、留学生クンともわかれ、
学生たちも、いったん解散とする。
おそろしく人が多い。
こちらは、弁当と土産を買って、
新幹線ホームのベンチで、パソコン仕事。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
6時20分には、車内に全員集合で、
無事に「東京」を後にする。
駅弁を食べて、ネット情報をカシャカシャカシャ。
チェックすべき情報が、
ひどくたまっていたので時間がかかる。
カシャカシャ、カシャカシャ、カシャカシャと。
9時、「新大阪」駅構内で、全員解散。
みんな、おつかれ。
こちらは、そのまま「西宮」へ。
9時半すぎには、家にもどる。
相方は夜勤に出ており、
子どもたちは、相方ご両親にお世話になっていた。
いつも、いつも、ありがとうございます。
起き出してきた新参ズと、
しばらく、いっしょにグダグダグダ。
10時をすぎたところで、あらためて布団に向かっていく。
本日の万歩計は、10785歩。
明日は、午後から授業が2つ。
午前中は、新参ズを横目で見ながら、
授業準備の人となる予定。
コメント