6月29日(火)は、9時半起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
ふうせんかずらの世話をして、
10時半には外に出る。
なぜか万歩計が見当たらない。
JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、
車中「組合原稿の人」となって移動する。
11時から「4年ゼミ」。
昼休みには、「組合原稿」を
大阪方面にガッシンする。
「万歩計のしょぼい数を気にするひまがあれば、
そこら中をガシガシ走れ」と、
京都の弁護士方面からメールがある。
1時20分から「比較経済論」。
3時ちょうどから「経済学」。
そして、4時40分から「キャリアを考える(人生編)」。
とはいえ、「キャリア」のメインは卒業生。
わがゼミの第2期生の「人生」である。
いまだ30代の半ばだが、
たくさんの経験を乗り越えて、
立派な大人になっている。
学生時代を思い返せば、
つくづく「人は育つ」ものである。
ただし、現在の女学院生については、
「昔の『品』がなくなったかな」と。
「時代」の変化でもあるのだろうが、
それを4年で、どう身につけるのか。
そこが挑戦すべき課題である。
現に、1年生と4年生では、
そこにも、大きな変化があるのだから。
6時半には研究室へ。
パソコン仕事をカシャカシャカシャ。
さらに、つづけてカシャカシャカシャ。
そろそろ山をくだってみるかあ。
コメント